MAGGOT SLAYER OVERDRIVE "Fly-Blown & Maggot Riddled: A Selection Of Audible Chunks From 〜" PRO-CDR

要望ありましたので再入荷!!

ex-LUNATIC FRINGE!!

UK BRISTOLが生んだ80's末期〜90's STENCH HARDCORE METAL PUNKグループ、MAGGOT SLAYER OVERDRIVE(M.S.O)が1993年から98年の間に残した未発表〜オムニバス収録音源を集めた2023年工場プレス・コンピレーションCDR!

リリースは以前LUNATIC FRINGEの編集盤をもリリースしていた自主レーベルHERETICAL HUNCHBACK RECORDSで実はアナログLPバージョンもリリースされてはいるのですが高価な送料を避けて今回はこのこのCDRバージョンのみ入荷させてみました!(ちなみにLPは2曲少ない10曲入り)

1980年代末期に元LUNATIC FRINGEのギタリストFinch氏を中心に結成され、そのバンド名さながらのハチャメチャSTENCH PUNKなキャラにユーモアと毒っ気たっぷりのダーティー・サウンドで一部玄人PUNX達に支持されていたこのグループ!

収録されているのは全てスタジオ音源で
Track 1-7 RECORDED 1998
Track 8-10 RECORDED 1996
Track 11 RECORDED 1993
Track 12 RECORDED 1995

の全12曲、数曲はオムニバスに収録されたそうですがワタクシは全曲初めて聴く曲ばかりでした!

UKハードコアにはDISCHARGEやCRASS等のようにシリアス&ストイックな路線がある反面、THE SEATS OF PISS、CHAOS U.K.、DISORDER、CHAOTIC DISCHORD、SORE THROATのように人を食った、ちょっとワタクシ達日本人には理解不能なブラックジョーク的路線があるのも御存知の通りですがこのM.S.O.もまさにそんなノリを象徴するグループ!

UKハードコアパンクをベースにヘヴィーメタルやスラッシュメタルの要素をも不真面目に取り入れ、悪遊び心満点に暴走するサウンドはCRUSTっぽさもありますがこれは狙ったものではなく、あくまでUKブリストル伝統の味だと申した方が的確かと!

メンバーによる解説、歌詞、当時のレアな写真満載の12Pブックレット・スリーヴ仕様、UK LATE 80'sは勿論、クロスオーバー好きな方もこれはハマる真性天邪鬼ROTTEN PUNK、”No cheese was stolen during the making of this album”(=このアルバムの制作中にチーズが盗まれる事はなかった)!!!

ヘ???

収録音源のリンクなぞ皆無なんでステキ過ぎるライヴ動画をどうぞ


販売価格 2,200円(税込)
型番 HERETICAL HUNCHBACK RECORDS
在庫状況 SOLD OUT